学校ブログ

第1回学校保健委員会

本日、13時15分より大けやルームにて、第1回学校保健委員会が行われました。今回のテーマは「はみがきのひみつ~一生使う歯を大切にしよう~」です。初めに保健委員が「ゾウの歯は一生で6回生えかわる」などの〇✕クイズを出題し、2年生が楽しく学んでいました。次に、養護教諭による本校の歯科保健活動についての説明、そして歯科校医の先生に、映像をもとに「虫歯ゼロをめざす歯磨き」についてお話しいただき、児童の感想発表、校医の先生による指導と、短時間ではありましたが、盛りだくさんの内容で、充実した保健委員会となりました。

 

 

 

 

スイ水リサイクル

本日は、今年度5回目の「スイ水リサイクル」の日でした。今日のアルミ缶の回収量は、これまでで2番目に多い3.8kgで、累計14.7kgとなりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

第1回 児童集会

本日の業前の時間は、今年度第1回目の児童集会でした。今日は児童会室と各教室をオンラインで接続し、リモート形式で行われました。今回は計画委員の自己紹介と、あいさつ運動についての内容でした。計画委員が中心となり、けやきっ子一人一人が気持ちのよいあいさつができる学校にしていきたいという思いが伝わってきました。これからの取組が楽しみです。

6年生・租税教室

本日の6校時、税務署の方々にご来校いただき、租税教室が行われました。税金がどのようなものに使われているものに使われているかなど、税金の仕組みを分かりやすく教えていただきました。社会の学習として貴重な時間となりました。

3年生・社会科の授業

本日の2校時、3年生は社会科の授業でした。今日は「花づくり農家の仕事」の学習で、「鴻巣市では、なぜ花づくりが盛んになったのか」を考えました。みんな地図を見ながら、その理由を熱心に考えていました。

体育館への大型スクリーンの設置

 保護者・地域の皆様には、昨年度の開校150周年記念事業にご支援・ご協力いただき、誠にありがとうございました。

 さて、遅くなりましたが、記念事業に関連して、学校へ寄附いただいた事業費残金により、大型スクリーンを購入し、本日体育館への設置が完了しました。体育館での児童集会や講演会、研修等に活用させていただきます。本当にありがとうございました。

 

 

5年生・学級活動

本日の3校時、5年生で学級活動の授業を行いました。今日の議題は「クラスのゆるキャラをつくろう」です。まだ5年生になってから学級活動は2回目ですが、司会などの役割をしっかりこなしていたり、自分なりの意見をはっきり述べていたりと、みんな高学年として立派な態度で授業に臨んでいました。ゆるキャラの画像を見たり、振り返りをまとめたりする際には、タブレットを効果的に活用しながら、「自分は自分」学級会をスムーズに進行していました。

スイ水リサイクル

日頃よりアルミ缶回収にご協力いただき、ありがとうございます。本日、今年度4回目の「スイ水リサイクル」でした。登校するとすぐに環境委員会の子どもたちがアルミ缶を潰して大きな袋に入れる作業を手際よく行ってくれました。今日の回収量は、2.0kgで今年度の合計は、10.9kgとなりました。ありがとうございました。

教育実習生・研究授業

本日、5月13日(月)から教育実習を行っている実習生が道徳の研究授業を行いました。「きらきらみずき」を教材として、主題「自分にもあるよさ」に迫りました。子どもたちの意見を尊重して、上手に板書にまとめていました。最後に、子どもたちのよいところを書いたカードを一人一人に手渡すと、みんな笑顔いっぱいになりました。教育実習のまとめとしても貴重な時間となりました。

新体力テスト

本日、28日(火)から延期となった新体力テストを2・3校時に実施しました。少し気温が高くなりましたが、体育館と校庭での種目に臨みました。1年生にとっては初めてのテストとなりましたが、6年生に手伝ったり、応援してもらったりしながら、一生懸命走ったり、ボールを投げたりしていました。

救急救命講習会

本日、県央広域消防本部天神分署の皆様にご指導いただきながら、救急救命講習会を行いました。心肺蘇生法やAEDの使い方、プールサイドでの教職員の対応の仕方などの共通理解を図りました。万が一の水難事故に備えて、貴重な時間を過ごすことができました。

教育実習生・授業

 先週の5月13日より、教育実習生が本校で教員になるための実践を学んでいます。本日、2年生で初めて道徳の授業を行いました。毎日、貴重な経験を積んでくれていることと思います。

交通安全教室(1・3年生)

 本日、2・3校時に交通安全教室が行われました。今朝は小雨交じりの天候で、校庭がぬかるんでいたため、急遽体育館で実施しました。警察署や市役所の方々、交通指導員さん、地域交通安全活動推進委員さんと、たくさんの方々にご来校いただき、1年生は正しい歩行の仕方、3年生は自転車運転の仕方について学びました。改めて交通安全に気を付ける意識を高める良い機会となりました。

 

さつま芋の苗植え・2年生

本日の2校時、学校応援団の方々にご協力いただき、2年生がさつま芋の苗植えを行いました。天候にも恵まれ、植え方を教えていただきながら、一人一本ずつ苗を植えました。5か月後には収穫できることを聞いて、子どもたちから「早く食べたい」という声も聞かれました。収穫の喜びのために、草取りなどをしっかりと行っていきます。

埼玉県学力・学習状況調査

 昨日の6年生に引き続き、本日は5年生が埼玉県・学力学習状況調査を行いました。学習者用端末を活用しながら、みんな真剣な表情で取り組んでいました。明日は4年生が調査に臨みます。

 

6年生バスケット選手を励ます会

 本日の業前の時間に「6年生バスケット選手を励ます会」が行われました。今週の金曜日(17日)にいよいよ球技大会本番が迫ってきましたが、それに向けて5年生中心に全校で6年生にエールを送りました。4月から一生懸命練習を重ねてきた6年生、プレーでも態度面でも、けやきっ子の代表として、これまでの成果を発揮してくれることでしょう。全校で応援しています!

 

「フッソタイム」始まる

本校では毎週木曜日に「フッソタイム」の名称で、希望者を対象としたフッ化物洗口を行っています。今年度は本日からのスタートとなりました。1年生は初めてなので、今日は「フッソタイム」の説明を受けました。分からないことがあると質問するなど、みんな真剣に話を聞いていました。

初めての調理実習(5年生)

 本日の1時間目、家庭科でお茶の入れ方の授業を行いました。5年生にとって初めての調理実習、みんな協力しながらお湯を沸かしたり、急須に茶葉を入れたりして、楽しそうに学習していました。友だちと一緒に飲むお茶は一味違ったおいしさだったことでしょう。鴻巣中学校の先生にも一緒にご指導いただきました。

幼稚園の先生来校

 昨日と本日(来週も)、鴻巣幼稚園の先生に1年生の様子を参観していただきました。今日の1時間目は国語の授業でしたが、みんな先生の話をよく聞いて、楽しそうに学習をしていました。入学してからまだ1か月ほどですが、幼稚園の先生に成長した姿を見ていただき、とても喜んでいただきました。

離任式

本日の5校時、転出された6名の先生方にお越しいただき、離任式が行われました。先生方の姿が見えると、子どもたちから大きな歓声が上がる中で式が始まりました。お一人お一人にお手紙や花束を渡したり、「離任式の歌」や「校歌」を感謝の気持ちを込めて歌ったりしました。体育館中が温かい雰囲気に包まれ、思い出深い時間を過ごすことができました。