学校ブログ

2年生 さつまいも植えの準備

本日、1日(月)の2校時、2年生全員でさつまいもを植える花壇の草とりを行いました。背の高い雑草がたくさん生えていて大変でしたが、みんなで協力して一生懸命きれいにしました。とった草はゴミ袋10個以上になりました。来週はいよいよさつまいもを植えます。今から楽しみです。

歌声ひろば

本日(26日)今年度初めての「歌声ひろば」(音楽朝会)を体育館で行いました。今日は、明後日(28日)の離任式に向けて「校歌」と「離任式の歌」の練習をしました。転退職された先生方への思いのこもった歌声を響かせていました。

1年生を迎える会

本日、1校時に1年生を迎える会を行いました。1年生と6年生は体育館、2年生から5年生は各教室でオンラインで参加しました。1年生は6年生と手をつないで入場し、各学年からお祝いのメッセージをもらったり、誕生月ごとにダンスを踊ったり、一人一人大きな声で呼名をしたりしていました。1年生にとっても、2年生から6年生にとっても、素敵な時間を過ごしました。

 

 

 

3年生 リコーダー講習会

本日(24日)、3校時に講師の先生をお招きして、リコーダー講習会が行われました。3年生から音楽で学習するリコーダーについて、吹き方やタンギングの仕方、片づけ方などを教えていただきました。これから様々な楽曲に取り組んでいきますが、その基礎となる貴重な機会となりました。

わかば学級に大きな水槽

 本日、地域の学校応援団の方に大きな水槽をもってきていただき、わかば学級に設置していただきました。今までは小さな水槽にフナ(「フナ太郎」)とメダカをそれぞれ飼っていたのですが、これで一緒にすることができます。来週には大きな水槽に移します。今から楽しみです。

1・3・5年生 歯科健診

 本日、1校時より、1・3・5年生の歯科健診が行われました。1年生も大きな口を開けて歯の様子をみていただきました。今後も、家庭との連携を図りながら、歯の健康に努めてまいります。

1年生給食開始

 小学校生活初めての給食が、19日(水)より始まりました。昨日のハンバーグに続き、今日はけやきっ子一番人気のカレーライスでした。お家のカレーと比べてどうだったでしょうか。みんなおいしそうに食べていました。

230323 桜と大けやと外遊び

 2時間休み、雨が降っていませんでしたので、たくさんの子が外で元気に遊んでいます。桜も花が咲き進み、大けやの若葉が少しずつ大きくなってきています。

230320 今年度最後の・・・・、そして6年生修了式

 令和4年度も残り少なくなってきました。6年生にとっては最後の通学班登校、国旗掲揚の当番、給食の放送。1時間目には、6年生だけの修了式も行いました。

登校してすぐに、国旗を揚げてくれました。

6年生、1年間ありがとう。

卒業式練習後に修了式を行いました。

学級代表児童に、終了証を授与しました。

230317 卒業式予行練習

 保護者席で5年生が参加して、卒業式予行練習を行いました。当日と同じ時間に始めて、教職員の役割分担も当日と同じ体制で行いました。回数を重ねるごとに、6年生の動きは卒業生らしく緊張感を持ちながらひとつひとつ動きを確かめることができました。

230316 最後のあいさつ運動、そして桜と大けや

 今年度最後のあいさつ運動。朝のあいさつが元気にできるよう、児童会計画委員とボランティアのみなさんが、毎週木曜日に取り組んでくれました。さわやかなあいさつで、一日が始まります。

 そして、校庭の桜の木を見てみると、花を開き始めたものがあります。大けやも若葉が少しずつ大きくなってきているようです。春本番ですね。

230314 卒業まであと6日

 今日は、卒業証書授与の練習を初めて行いました。自分の席から立ち上がるタイミング、ステージに上がるまでのコース、証書を受け取るときの動き方、自分の席に戻るときのコースなどの確認をしました。その後、別れの言葉で歌う「旅立ちの日に」の練習を行いました。
 

230313 1年間を振り返って

 令和4年度の教育活動も残り少なくなってきました。1年生の廊下には、1年間を振り返って各季節の行事の絵が掲示されました。4月に入学してくる新1年生へのプレゼントでもあります。

230308 令和4年度第2回自治会長会議

 来年度にむけて、鴻巣東小学校学区にかかわる自治会長会議を行いました。今年度の教育活動の振り返り、来年度の行司予定、150周年記念行事について、情報提供を行いました。自治会長さんから安全安心な学校教育官庁づくりについて、ご意見をいただきました。

230308 今年度最後のスイ水リサイクル

 1年間、児童会環境委員会のみなさんが呼びかけて取り組んだスイ水リサイクルも、今年度最後となりました。全部18回で集まったアルミ缶の重さは約100㎏。ベルマークもたくさん集まりました。ご協力、ありがとうございました。

230307 表彰朝会

 全校児童が体育館にそろっての表彰朝会。①調べる学習コンクール、②埼玉県児童生徒美術展、③郷土緑化運動ポスター原画コンクール、④人権作文、⑤埼玉県学校歯科保健コンクールの表彰を行いました。来年度はいつも全校児童の前で、表彰ができるようになることを期待したいですね。
   
     

230306.07 卒業式の練習開始

 今週から卒業式の練習が始まりました。第1回目は、座席の確認、心構え、姿勢、起立、礼、着席の動き、返事と証書授与の仕方について練習しました。 
   
 
 2日目は、入退場と歌の練習をしました。二人でそろって歩くことは、意外に難しいです。早過ぎてはいけないし、前の人との間隔を開け過ぎないように、気をつけて歩きます。来週はいよいよ証書授与の練習です。   
     
   

230301 6年生を送る会

 5年生だけですが、対面式で6年生を送る会を行いました。6年生は教室から体育館に行く前に4年生以下の下級生たちに見送られながら移動しました。5年生が待っている体育館で、4年生以下は教室でリモート参加となりました。在校生を代表して5年生の出し物の発表、卒業生からの言葉と歌の発表がありました。4年生以下の出し物は動画撮影されていて、各教室で卒業生は見ることができました。
 
 
   
   

230301 3月の全校朝会

 今年度最後の全校朝会は、体育館に全校児童がそろって行いました。朝のあいさつは、マスクをつけたまま、心の中で行いました。約10分間、校長先生の話をしっかり聞いていました。

230224 1・2・4年生・わかば学級授業参観・懇談会

 6年生、3・5年生に続いて、1・2・4年生とわかば学級の授業参観・懇談会が行われました。1年間のまとめとして、学習したことや頑張ったことを発表するクラスが多かったようです。
(※お詫び わかば学級の写真だけ掲載できませんでした。)