ブログ

鴻巣東小の給食

11月21日(月)から25日(金)までの給食

 

11月25日(金)

牛乳 ご飯 サバの味噌煮 もやしのお浸し 根菜汁

 サバは漢字で書くと魚ヘンに青と書きます。サバの背が青みがかっていることに由来しています。サバの他にも青みがかっている「いわし」「サンマ」「あじ」などをまとめて「青魚」といいます。サバは秋から冬が旬で、この時期のサバは、脂がのって身もしまり、おいしくなります。

 

11月24日(木)

牛乳 吹き寄せご飯 いかのねぎソース 白菜の味噌汁

 吹き寄せご飯とは、秋の紅葉した落ち葉が風で吹き寄せられた様子を表した物で、ご飯に限らず煮物や汁もの、お菓子などにも使われる言葉です。秋の様子を表すため、秋が旬の食材が使われています。今日は、さつまいもとシメジを使い、紅葉の赤を表す人参も使い、炊き込みました。

 

11月22日(火)

牛乳 ココア揚げパン ポークビーンズ ボイルブロッコリー

 揚げパンが生まれたのは戦争が終わり、給食が再び始まった東京です。当時は食糧難の時代、学校を休んだ子供のために時間がたっても美味しく食べられるようにと、調理員さんが残ったパンを油で揚げて砂糖をまぶし、包んでその子の家に届けたのが始まりです。美味しい揚げパンは、あっという間に日本中に広がりました。今日はココア味の揚げパンです。

 

11月21日(月)

牛乳 シーフードカレーライス フルーツヨーグルト

 ヨーグルトは、乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品です。ヨーグルトの期限は古く、およそ7千年前とされ、生乳の入った容器に乳酸菌が偶然入り込んだのが始まりと考えられます。ヨーグルトは腸の働きを助ける効果があり、健康食品としても注目されています。