ブログ

鴻巣東小の給食

12月12日(月)から16日(金)までの給食

 

12月16日(金)

牛乳 コーン味噌ラーメン ポテトのチーズ焼き りんご

 味噌ラーメンは1955年頃に北海道の札幌市で考えられました。そこに北海道で多く生産されているコーンをトッピングしたのが、コーン味噌ラーメンです。給食のコーン味噌ラーメンには生姜、にんにく、人参、キャベツ、もやし、長ネギ、にら、そしてコーンとたくさんの野菜が使われています。美味しく野菜がたくさんとれるラーメンです。

 

12月15日(木)

牛乳 ご飯 すき焼き風煮 笹かまぼこ 小松菜ともやしのごま酢和え

 すき焼きは牛肉や野菜を浅い鉄鍋で焼いたり、煮たりする料理です。調味料は醤油、砂糖、酒などをあらかじめ合わせた割り下を使います。すき焼きは明治初年に牛肉食が解禁されて、登場した牛鍋から発展した鍋料理です。今では日本を代表する料理として外国人にも人気があります。

 

12月14日(水)

牛乳 子供パン 手作りハンバーグ ボイルキャベツ 白花豆のクリームスープ

 ハンバーグは、ドイツ、ハンベルク地方の家庭料理です。それがアメリカに伝わり、ハンベルクを英語発音するとハンバーグと言うことからハンベルク風の肉料理をハンバーグというようになりました。今日のハンバーグは、給食室で1つ1つ手作りしています。

 

12月13日(火)

牛乳 冬野菜カレーライス フルーツポンチ 小魚アーモンド

 カレーライスのルウは学校で手作りしています。作り方はバターと油を釜で熱して溶かし、小麦粉を加え、小麦粉と油をまんべんなく混ぜ、よく炒めます。好みの色がつくまでしっかり炒めます。その後カレー粉を加え、香りが立つまで加熱します。カレールウを作るのに1時間くらいかかります。

 

12月12日(月)

牛乳 コクマヨ五目ご飯 ハタハタの唐揚げ キムチ豚汁 みかん

 秋田県で親しまれている魚ハタハタは、日本海の冬に獲れる魚です。雷の鳴る時期にとれることから「雷魚」とも呼ばれています。白身魚で唐揚げにしたり、干物にしたり、秋田県特産の醤油「しょっつる」の原料になる魚です。体調は20cmほどの白身魚でうま味があり、食べやすいのも魅力の魚です。