学校ブログ
190725 行ってきます!!~林間学校
児童全員が、元気に群馬県・赤城をめざして出発しました。子どもたちは、飯ごう炊さん、キャンプファイヤー、地蔵岳登山、大沼周辺の散策などの活動を行う予定です。気をつけて、いってらっしゃい!!
お見送りの保護者の皆さま、ありがとうございました。
190719 人生初めて!の通知表
担任の先生から、一人ひとり丁寧に説明を受けながら渡されました。神妙な面持ちの子、うれしそうな子、いつもより緊張した様子の子、さまざまでした。これからもがんばれ、1年生!!
190719 69日間が終了
今日で1学期が終わりました。子どもたち一人ひとりに、それぞれの成長が見られた69日間でした。子どもたちの日々の成長は、教師にとりましても、とても嬉しいものです。子どもたちの成長の様子や教師の思いを通知表でお知らせします。ご家庭でも、お子さんの成長したことについて話し合い、2学期につなげて欲しいと願っています。
また、長期の休みのあいだ、子どもたちが健康で安全に過ごして、また2学期、元気に学校へ戻って来られますように!
190717 服を着て水泳?!
水から自己の生命を守ることは、水泳指導の大きなねらいの一つです。現実に水の事故は、海、川、湖などの自然環境において着衣のまま発生することが多い状況です。
着衣での水泳指導の目的は、水の事故を未然に防ぐため、プール等での水着での泳ぎと違う泳ぎの難しさを身をもって体験させ、そこから不慮の事故に出会ったときの落ち着いた対応の仕方を学ばせることにあります。
今日は、着衣しての水中での動きを実感するとともに、ペットボトルやプラスチックバッグを使って長く浮くことを学習しました。
190708 釣れたぁ~!!太公望現る!:2年生
生活科「生きもの なかよし 大作戦」の学習で、校内にある観察池でザリガニつりを行いました。スルメのにおいにつられて釣られた?!ザリガニたち。実は、それらのザリガニは、前もって学校応援団コーディネーターの方が捕獲して放しておいてくださったものでした。子どもたちは、釣れるたびに大歓声。とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
190704 What do you have on Monday ? 5年生英語
グループで自分たちの学校の時間割を考え、紹介しあう活動を通して、英語でコミュニケーションをとる楽しさを味わいながら、教科の名前や質問の仕方を学びました。
190708 梅雨空の下(もと)~1年生
うっとうしい曇天続きの毎日。そんな中、彩りと一服の清涼感を与えてくれるのが、アサガオの花。1年生が一生懸命に育てています。「きょう,私のは3つも咲いている!」「ぼくのは,4つだよ!」歓声が聞こえてきます。
190701 力作のかずかず~硬筆展作品
鴻巣市硬筆展および県硬筆展に出品した作品を職員玄関の中に展示しています。今学期中まで掲示しますので、ご来校の際には是非ご覧ください。(画像は一部加工)
190704 Sunny ! Cloudy ! Snowy ! Rainy ! Windy! 2年生英語活動
今日の2年生の英語活動の題材は、Weather & Clothes. パネルシアター「天気たちと旅人」や絵合わせゲームを通して、天気と衣服の英語にたくさん触れて、慣れ親しむことができました。
190704 ひげの数が600本以上!?
2年生が、食育の一環として、トウモロコシの皮むきに挑戦しました。今日のトウモロコシは地産地消、埼玉県産の「おおものコーン」。 最初に担任の先生から、とうもろこしの「ひげ」のお話を聞きました。その後、みんな興味津々で一生懸命に取り組みました。むかれたトウモロコシはすぐに給食室に運ばれ、おいしい給食になりました。
なお、トウモロコシの粒は必ず偶数だそうです。日経電子版(2013/8/6)によると、「トウモロコシの粒は偶数になります。粒はもともと雌花で、花は2つ1組で咲くからです」とのこと。また、その記事には、実際に数えたレポートがあり、640粒だったようです。