学校ブログ
190829 夏を惜しむ
東門(病院側)を入った右側で、去りゆく夏を惜しむかのようにサルスベリが咲いています。夏を象徴する花で、比較的長い間、紅色の花が咲いていることから、百日紅ともいいいます。この2本は、昭和57年度卒業生の卒業記念でもあります。ご来校の際に、ぜひご覧ください。
190829 東小ミニギャラリーへどうぞ
「身体障害者福祉のための第61回埼玉県児童生徒美術展覧会南部ブロック北足立地区」の入選作品を東小ミニギャラリー(1階玄関内)に掲示しました。ご来校の際には、ぜひご覧ください。なお、特選作品1点は、県展に出品するため、掲示しておりません。(画像は一部加工してあります。)
190829 心地よい喧噪(けんそう)で始まった2学期
子どもたちの元気な笑顔とともに始まった2学期。
始業式後の学級の時間では、配付された新しい後期用教科書に早速名前を書いたり、夏休みの宿題を提出したり、2学期のめあてを考えたりなどなど・・・。
半日ではありましたが、元気な子どもたちの笑顔に触れて、心地よい喧噪を感じました。やはり、学校は子どもたちの声が響いてこそ!という喜びを再認識した1日でもありました!
190829 2学期がスタート
2学期初日の今日は、始業式と学級指導の時間の3時間でした。
式に先立って、転入した新しいお友だちの紹介、その後の始業式では、校長先生から「たくさんの行事がある2学期、体も頭もたくさん使おう!」のお話がありました。代表児童による「2学期の抱負」の発表もありました。
190828 明日からいよいよ2学期!
明日から2学期です。先日の親子除草に加え、昨日は全教職員で児童のトイレをきれいにして、2学期のスタートの準備を行いました。教室の黒板は、子どもたちを迎えるにあたり、新しい学期への意欲づけの言葉にあふれています。元気な子供たちに会えるのが楽しみです!!
190824 整った環境で2学期を!
PTA文教部主催の親子除草作業が行われました。当日は、8月下旬とはいえ、残暑厳しい中での作業でしたが、すっかりきれいになりました。児童のみなさん、そして多くの保護者の皆さま、ありがとうございました。
190727 いにしえを尋ねて~林間学校3/3
最終日の3日目は、赤城山の山頂カルデラにある火口原湖である大沼湖畔の散策と半島部の小鳥ヶ島に鎮座する赤城神社を見学しました。赤城神社は、5世紀前半(古墳時代)、第19代の允恭天皇(いんぎょうてんのう)の時代に、社殿が創設されたと伝えられています。
子どもたちは、自然の雄大さを肌で感じるとともに、古(いにしえ)をしのび歴史の重みを感じることができました。
190726 自然を満喫!~林間学校2/3(後半)
2/3(2日目)の後半です。
190726 自然を満喫!~林間学校2/3(前半)
2日目は、地蔵岳(1674m)~覚満淵(湿原)~赤城公園ビジターセンターを巡りました。山歩き後のアイスキャンディーの味は、普段とは数倍も違って格別でした。夜は旅館で、学年レクレーションを楽しみました。
190725 夜空をこがすキャンプファイヤー!~林間学校(1/3)
1日目は牧場見学の後に、飯ごう炊さん。玉ねぎをむきながら感涙にむせび、カレーの味に大満足。そして、夕食後のキャンプファイヤー。赤城の山から降臨された火の神を迎えての分火式、そして燃え盛る火を囲んでのフォークダンスや花火大会など。1日目はあっという間に終わり、ほどよい疲れもあってか、子どもたちはすぐに安らかな夢路につくことができました。
林間学校(2/3)は、近日中にアップします。どうぞ、お楽しみに!!