学校ブログ

201104 自然の雄大さ・歴史の重み:6年 1/4

   11月4日(水)~5日(木)で、日光方面に修学旅行に行ってきました。コロナ禍ゆえ、本来は中型バスで間に合うところでしたが大型バスを利用し、車内でのディスタンスを保つなどの工夫も取り入れました。

 1日目の旅程は、大谷資料館~(日光杉並木・いろは坂)~魚と森の観察園~湯滝・小滝周辺のハイキング~あんよの湯(足湯)・源泉~益子焼の絵付け体験学習、2日目は、華厳の滝~日光東照宮を訪れました。

 自然の雄大さと歴史の重みを肌で感じた有意義な2日間となりました。2日間を4回に分けて、ご紹介します。1/4は、大谷資料館と魚と森の観察園です。

  

201030 深まる秋~菊を展示

 この時期になると、菊の花(作詞:小林愛雄、作曲:井上武士)の一節が思い浮かびます。 ♪ 日本の秋をかざる花 きよい香りの菊の花 ♪

 その日本の秋を飾る花を、玄関の近くに並べました。しばらくの間、登校してくる子どもたちを菊の花が迎えます。子どもたちが、日本の秋を体感してくれると思います。

  

201030 日本の秋を飾る花

 立冬を約1週間後に控えた今日、天神親和会 菊の部会の皆さまのご指導の下、子どもたち(5・6年生)は菊の輪台を取り付けました。作業が終わった菊の鉢は、玄関近辺に飾りました。11月の第2週には、近隣の学校等に展示させていただく予定です。

 菊ボランティアの皆さま、長い間ほんとうにありがとうございました。

201030 全校朝会

 今日の全校朝会は、前回同様に前半を4~6年生、後半を1~3年生に分けて、体育館で全校朝会を行いました。密にならないように、窓を開け、児童間の距離を空けるなどの工夫をしました。

 今日の校長先生のお話は、先日から始まった読書週間についてでした。読書は心のミルクでもあります。読書を通して子どもたちに豊かな心が育まれることを願っています。

201029 授業の様子:5年社会科

 統計資料を活用して、日本の工業生産の現状や主な工業地域・工業地帯の生産の様子について調べる授業でした。子どもたちは、グラフや地図資料を読み取り、日本の工業生産の概要について理解することができました。

201026 思春期防煙教室:6年生

 たばこの害は言うまでもありません。このことを、小学校高学年の段階から学ぶことは、とても重要です。

 本日は、薬剤師の方を講師にお迎えして、思春期防煙・薬物乱用防止教室を開催しました。分かりやすい説明に、子どもたちは正しい知識を身に付けることができました。