学校ブログ

220120 1年生のタイピング練習

6年生にサポートしてもらいながら、1年生もタイピング練習を始めました。

「かな入力」で、1文字ずつ入力していきます。

3分間で何文字入力できたか確かめると、「〇文字できたよー!」と喜んでいる様子が見られました。

低学年のうちは、楽しみながらパソコンに慣れ親しむことを大切にしていきます。

220120 校内書きぞめ展

 本日の(木)から(金)まで、校内書きぞめ展で、作品を保護者のみなさまに公開します。場所は各学級の廊下です。また、市内書きぞめ展に出品した作品も、玄関ホールに展示しています。あわせてご覧ください。(画像は、一部を加工しています。)

220118 高学年児童の活躍:児童集会

 今回の児童集会は、学校の縁の下の力持ちとして働く委員会活動の紹介でした。最初はリサイクル活動で環境問題に取り組む「環境委員会」、最後は、学校文化の一翼を担う「放送委員会」の児童でした。

 感染防止の観点から、いずれもリモートでおこないました。

220118 今日はパソコン、持ち帰り

 3学期になって初めてパソコンを持ち帰りました。学習課題は、ドリルパーク、タイピング練習、パワーポイントを使っての詩やカレンダー作成など学年ごとに課題は違います。ネット環境を考慮して、オフラインでもできる学習課題も設定しています。

220114 2年生に体育の先生が来ました!

 本日より2月4日まで、2年生の体育の授業を柿沼耕一先生が担当します。柿沼先生は、現在日本体育大学で低学年のマット運動遊びと跳の運動遊びについて、研究されています。研究の取組として、本校の2年生での授業を行うことになりました。なお、柿沼先生は、昨年度まで埼玉県小学校体育連盟会長をされていました。
 今日はまずグループ作り、学習の約束確認、立ち幅跳びの記録測定などを行いました。学習カードの書き方もすぐに理解することができました。

220112 今年も安全な登下校を:一斉下校

 昨日と今日、登下校について一斉指導を行いました。通学班の集合時刻を守ること、交通指導員さん、地域の安全ボランティア、旗振り当番の保護者の方への元気なあいさつなどについて、話しました。現状における大きな課題は元気なあいさつですが、なかなか浸透していません。ご家庭でも、是非ご指導をお願いします。