学校ブログ
220608 7㎏集まりました
今年4回目のスイ水リサイクルでは、前回よりも多くのアルミ缶が集まりました。同時に、プリンターのインクカートリッジもたくさん集まりました。 | ||
集まったアルミ缶の重さは、給食の放送で紹介しています。 |
||
220607 体育朝会
来週からプールでの学習が始まります。水泳の授業を始めるにあたって、大切なこと、気を付けなければならないことを、全校で確認しました。 | ||
220601 プール清掃
予定を延期して絶好のプール清掃日和のもと、4年生から6年生がプール清掃を行いました。 4年生はプールサイド、5年生は小プール、6年生は大プールを中心に、きれいにしてくれました。今年も楽しく、感染防止対策を取りながら、プールでの学習を行います。来週プール開き式を行います。 |
||
220531 大けやランチ<2・4・5年生>
残念ながら、2・4・5年生の大けやランチは、教室で行いました。雨は止んだものの、大けやの下には水たまりが残るほどたくさん降りました。13年前と今年の大けやの写真を見ながら、教室でお弁当(給食)を食べました。 | |
9月と10月にも大けやランチを計画していきます。 |
220601 全校朝会
校庭に全校児童が集まって行いました。校長からは、3年振りに復活した大けやランチは、「ゆうき」と「げんき」あふれる学校にしたいという思いを伝えるための行事であることが話されました。 よい歯の表彰があり、そのあと生活目標についてのお話をしっかり聞いていました。 |
|
220525 1年生と3年生の交通安全教室
1年生は交差点の渡り方、3年生は自転車の乗り方について、鴻巣警察署の方に教えていただきました。 | |||
自分の命は自分で守る、そして、自転車は便利な乗り物でも、正しい乗り方が大切であることを、学びました。 |
220526 3年振りの大けやランチ、復活
3年振りに大けやランチを行いました。感染防止対策のため、縦割り班ではなく、学級単位で大けやの下で、お弁当箱に入れた給食を食べました。黙食ですが、外で食べる給食は、いつもと違う雰囲気で楽しかったようです。 | ||
220525 緑の風が大けやの、……
大けやの葉も茂り、時折吹く風が心地よく感じます。朝顔、ミニトマト、ホウセンカの鉢も元気に生長している様子がよくわかります。 | ||
桜の葉も緑がきれいです。 校庭の周りの樹木は、緑一色! |
||
収穫がたのしみです。 |
学校ファームの野菜や大けや田んぼも、順調に生長しています。 |
220518 選手を励ます会
5年生が中心となって、6年生を励ます会を行いました。1年生から4年生は教室でのリモート参加ですが、6年生にしっかりと思いを伝えることができました。 | ||
220517 自治会長会議
引き渡し訓練に続いて、自治会長会議を行いました。東小の学区内には16自治会があります。コロナ禍にあって地域の活動が困難であること、児童数減により自治会の子ども会がなくなってしまうなど、課題を確認しました。学校から、学校経営方針や年間行事予定などお伝えしました。 | |