学校ブログ
221018 大けやコンテストに挑戦
計画委員会が提案した「大けやコンテスト」に、今日は1年生が挑戦しました。計画委員から学習用端末を借りて大けやを撮影し、保存などの作業は計画委員にやってもらいました。 | ||
20221013 1・3・6年・わかば学級 大けやランチ
2学期大けやランチの2日目は、残念ながら教室でお弁当(給食)を食べました。 3時間目の休み時間、天気は曇りで雨雲レーダーでも大丈夫だったのですが、・・・・・。 いつもと違う雰囲気で、校長先生の話を聞きながら美味しくいただきました。 |
||
221012 2・4・5年生大けやランチ
少し肌寒い日でしたが、2学期の大けやランチをおこないました。1学期の時は雨のため教室で食べた2・4・5年生。外でお弁当箱で食べる給食は、気持ちいいですね。黙食ですが、大けやを見ながらの給食、おいしかったです。 | ||
221013 フッ化物洗口、始まりました
先週事前指導を行い、毎週木曜日の朝の時間にフッ化物洗口を行っていきます。5・6年生の保健委員のお手伝いで、第1回目を計画通りに実施することができました。 | ||
221014 おおとり祭りまであと2日
3年振りのおおとり祭りでの街頭パフォーマンスに、3・4年生が参加します。運動会で踊った「YOSAKOIソーラン 2022」を笑顔いっぱいの演技で披露します。今日は最後の練習。1・2年生も一緒に楽しく踊っていました。 | ||
221012 開校記念日行事part2
鴻巣市観光協会歴史文化部会部長、東町町内会副会長の栗原俊也様に来ていただき、鴻巣東小学校地内にある道路標識についてお話を聞きました。東小学校は最初は別の場所にあり、現在の場所に校舎が建てられたのは、今から99年前のことです。資料を用意していただき、実際に校庭に出て歩きながら、お話を聞きました。 part1は1年生から3年生、part2は4年生から6年生を対象に今年度は実施しました。 |
||
221012 リモート児童集会
計画委員会で話し合った結果を、リモートで全校に連絡しました。大けやコンテストではどんな作品が集まるか、楽しみです。毎週木曜日に行っているあいさつ運動のボランティアの募集を行いました。 | ||
20221007 開校記念日行事part1
来年度、鴻巣東小学校は150周年を迎えます。本校の卒業生で、鴻巣観光大使の平山ヤエ様に、小学校の頃の思い出をお聞きしました。1,000人を超える児童数、木造校舎、休み時間や授業のこと、友だちのことなどお話をしていただきました。 |
||
221006 フッ化物洗口が始まります
本日事前指導を行い、来週より毎週木曜日の業前活動の時間にフッ化物洗口を行います。事前に希望調査を取り、希望者が行います。むし歯菌に負けない歯になるようフッ化物を使ってうがいをします。 | ||
221005 全校朝会
「ゆうき」と「げんき」あふれる姿を運動会で見せてくれたけやきっ子。運動やスポーツに親しんでほしいということで、アントニオ猪木さんとプロ野球の村上選手のことを紹介しました。最後に発明創意工夫展の表彰を行いました。雨が心配だったので、偶数学年は体育館で、奇数学年は教室(リモート)で行いました。 |
||