学校からのお知らせ
本日の5校時、鴻巣市役所の方々に来校いただき、総合的な学習の時間の学習として、市が取り組んでいる防災について学びました。4年生の時に、防災倉庫の中を見せていただいたのに引き続き、とても有意義な学習となりました。
本日、9:30より総合体育館で「小中なかよし交流会」が行われました。鴻巣中央小学校、鴻巣中学校、鴻巣東小学校の子どもたちが集まり、楽しいひと時を過ごしました。名刺交換や各学校ごとの発表、ゲームなどを通して、交流を深めるとともに、学習の成果を発表する経験を積む大切な時間となりました。
本日の5校時、4年生が「人権の花運動」に取り組みました。「人権の花運動」は、子どもたちが協力してして花を育てる体験を通して、生命の尊さ・優しさ・思いやりの心を育むことを目的として行われています。鴻巣市役所や人権擁護委員の方々にお話を聞いたり、一緒にプランターに花を植えたりと、貴重な時間を過ごすことができました。子どもたちの様子を見ていて、人権の花を咲かせてくれることを実感しました。
Loading...

 

<リンク先> http://www.pref.saitama.lg.jp/f2215/kyouikunohi/

 

 鴻巣東小学校のホームページへようこそ

定点撮影の大けや(けやき)左から4月3日、7月26日、12月4日(何れも2019年)

広告
お知らせ
370768
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る