ブログ

12月20日(月)から22日(水)までの給食

12月20日(月)

ご飯(こうのとり伝説米) 牛乳 たらのゆず風味 かぼちゃの甘煮 鋳物汁

 12月22日は「冬至」です。冬至は、一年のうちで最も昼が短く、夜が長くなる日のことです。この日は健康を祈って栄養価の高いかぼちゃを食べたり、寿命が長く病気に強いゆずにあやかろうとゆず湯に入ったりする習慣があります。これにちなんで、たらのゆず風味には、ゆずの果汁を使いました。冬至にかぼちゃを食べると「病気にかからない」「かぜにかかりにくくなる」などの言い伝えがあります。元気に過ごせるようにという願いを込めて食べます。かぼちゃの実のオレンジ色は「カロテン」という色素です。カロテンは体内でビタミンAになり、かぜの予防や目の疲れ、皮膚の乾燥を防いでくれます。今日は、みなさんの健康を願い、かぼちゃを甘煮にしました。

  

12月21日(火)

ソフトフランスパン 牛乳 スパゲティナポリタン いかナゲット ほうれんそうサラダ

 ナポリタンは日本で生まれた料理です。このナポリタンとは「ナポリ風の」という意味があります。イタリアのナポリのトマトソースがフランスに伝わり、トマトソースを使った料理の方法を"ナポリタン”と呼ぶようになったそうです。給食のナポリタンは、野菜やハムなどの具材をトマトケチャップやウスターソースで味付けしています。

 

 

 

12月22日(水)

キャロットピラフ 牛乳 鶏肉のカレー風味焼き 白菜のクリームスープ セレクトケーキ

 冬休みも生活リズムを崩さず、一日三食しっかりごはんを食べることが大切です。冬休みも元気で過ごせるように、手洗い・うがいをしっかりして、感染症などに負けない丈夫な体を作りましょう。みなさんは、毎日好き嫌いなく給食やお家のごはんを食べられていますか?食べることで、自分のからだが作られます。3学期も元気な姿で学校に来られるように、しっかりといただきましょう。

 

 

 

 セレクトケーキは、ストロベリーケーキかチョコレートケーキです。クリスマスも間もなくですね。甘い物の食べ過ぎには十分注意しましょう。

 

 3学期の給食は、1月13日(木)から始まります。1月の献立は、データが届き次第、ホームページに掲載します。