ブログ

鴻巣東小の給食

6月20日(月)から24日(金)までの給食

 

6月24日(金)

牛乳 ごはん さわらの塩麹焼き 大豆の磯煮 雷汁

 雷汁は、水気を切った豆腐を崩しながら油で炒め、出汁、長ネギ、大根人参、ゴボウなどを加えて、醤油で味つけした具だくさんの汁です。豆腐を油で炒めるときのバリバリという音が、雷の音に似ていることから「雷汁」と名前がつきました。ゴボウなどの野菜がたくさん入っていて、とても体に良い汁です。

 

6月23日(木)

牛乳 子どもパン ハンバーグのデミグラスソースかけ ボイルブロッコリー ウインナーとレンズ豆のスープ

 ウインナーとはウイーン風のという意味があり、ウイーン風のソーセージのことを「ウインナーソーセージ」と言います。ソーセージにはいろいろな種類があり、ウインナーやフランクフルトなどがよく知られているソーセージです。今日はスープにたくさんウインナーをいれました。

 

6月22日(水)

牛乳 ごはん チンジャオロース ワンタンスープ ハニーピーナッツ

 チンジャオロースは中国の料理で、チンジャオはピーマン、ローは肉、スは細く切るという意味です。つなげると、ピーマンと肉を細く切って炒めた料理という意味になります。最近では中国や日本だけでなく、ヨーロッパやアメリカなど世界中で食べられていて、国によって食材や味付けもアレンジされているそうです。

 

6月21日(火)

牛乳 五目うどん 味噌ポテト こだまスイカ

 味噌ポテトは、埼玉県秩父地方で農作業の合間などの間食として食べられている郷土料理です。給食では、一口大に切ったじゃが芋に小麦粉と水を合わせた衣をつけて油で揚げ、甘辛い味噌だれをからめて作ります。サクサクした衣とホクホクしたじゃがいもが、味噌だれによく合う人気のメニューです。

 

6月20日(月)

牛乳 ナシゴレン オムレツ フォーのスープ 冷凍ミカン

 ナシゴレンは東南アジアのインドネシア料理です。ナシゴレンのナシはごはん、ゴレンは炒めるという意味で、チャーハンとよく似ている料理です。インドネシアでは魚を発酵させて作った醤油のナンプラーや、トマトに塩、酢、砂糖などを加えて味付けしたチリソースでつけますが、給食では食べやすくなるようにオスターソースやケチャップで味付けしています。